content ってどんな指定方法があるの?

HTML・CSS

基本的なレスポンシブ設定(一般的){width=device-width}

<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
  • デバイスの幅に合わせる
  • 初期のズーム倍率を1にする

ズームを禁止する{user-scalable=no}

<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, user-scalable=no">

ユーザーがピンチズームできなくなる

最小・最大ズームを指定{minimum-scale=0.5, maximum-scale=2

<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, minimum-scale=0.5, maximum-scale=2">

ユーザーが 0.5倍 〜 2倍 の範囲でズームできる

特定の幅を固定(レスポンシブ非対応){content="width=1024"

<meta name="viewport" content="width=1024">

画面幅を 1024px に固定(古い手法で、あまり推奨されない)

横幅をデバイス幅の半分にする(あまり使わない){width=device-width/2

<meta name="viewport" content="width=device-width/2, initial-scale=1">

画面幅をデバイスの半分にする

コメント

タイトルとURLをコピーしました