HTMLの<dl>,<dt>,<dd>って何?

HTML・CSS

htmlのタグの説明をしていきます.

タグの意味

<dl>とは

dlは「discription list(ディスクリプションリスト)」の略で次に説明する<dt>と<dd>とセットで使います.リスト全体を示します.

<dt>とは

dtは「description term(ディスクリプションターム)」の略で,定義する項目名を示します.

<dd>とは

ddは「description details(ディスクリプションディーテイルズ)」の略で,項目の説明を示します.

コードの例

以下に<dl>,<dt>,<dd>のタグの例を載せます.

<dl>
    <dt>名前:</dt><dd>マネモン</dd>
    <dt>年齢:</dt><dd>2歳</dd>
    <dt>職業:</dt><dd>エンジニア</dd>
</dl>

上のコードを表示させると下のようになります.

以上が<dl>,<dt>,<dd>についての説明になります.
思ったよりも簡単でしょ?意外と使うことがあると思うのでぜひ使ってみてください!
たくさん使うことで覚えられます.

一緒に勉強頑張りましょう.

コメント

タイトルとURLをコピーしました